上海・蘇州旅行記 2008 (4)

夕暮れの上海
黄浦江沿いの外灘地区から見た 対岸の風景
10年前とは大違いで まるで未来都市のようです

外灘地区河畔遊歩道
古い建物がそのまま残されていて 夜にはライトアップされます
この遊歩道には露店がざっと100軒ぐらいありますが
売っているものは 下記の通りです
・串焼き ・コーラ ・カール(お菓子) ・記念写真屋 ・光る置物 ・投げ豚
(意味がわからない方は 実際に行ってみてください)

タイムワープ!?
外灘から対岸への海底トンネルです
カプセルのような乗り物に乗って 光のトンネルを進みます
結構キてます
片道30元 往復40元です

東方明珠広播電視塔
現代の上海を象徴する建造物です

デパートの入口
新年なのに まだクリスマスイルミネーションのままでした

電視塔の近くのレストランから見た夜景
友人に招待されて連れていってもらいました
このレストランの窓際の席はは上海一お勧めです
対岸の外灘の夜景や 黄浦江をゆく船を眺めながら
ゆっくり食事ができます
このレストランの下の階には スタバもあります

古い建物のライトアップ
その手前には 宮殿のような遊覧船や クルーザー
これもまた今の上海を象徴する風景です